成長記録4月19日◻︎12月に植えた鉢(開花球)長く背を伸ばしている幹はどんどんはを伸ばしていってます。その脇に木子から発芽したと思われる芽も負けじと伸びています。(木子、2年目の種子)木子、2年目の種子からでた芽は、ぐんぐん伸びて一部花芽がつきそうです。◻︎2月に植えた鉢(木子、リンペン)大きく背を伸ばしている芽は、倒れないように鉢の向きを調整しながら転倒防止に、勤めています。リンペンも芽がいくつも出ましたが、花芽まではいきそうにありません。(高温処理済みの種子)気のせいか二つの鉢ではの大きさが違うように見えます。鉢の位置にも関係があるかな?◻︎4月に植えた鉢(高温処理済みのリンペン)こんな小さなポットでも、茎立ちした芽が出てきています。◻︎9月に植えた鉢(リンペン)幾つかのリンペンは地上で枯れてしまってますが、残ったリンペン葉を伸ばしています。