◻︎12月に植えた鉢
(開花球)
{3C5A71FD-D8C4-467D-8744-137630668B3C:01}
葉はわんさか広がりました。
ただ、芽の先にアブラムシが発生したため、応急措置として牛乳をかけて対処しました。
(木子、2年目の種子)
{C360F6EF-612E-4A45-94B4-18A3D1DAE043:01}
木子、2年目の種子は、それぞれ茎立ちしています。しかしこちらのアブラムシが発生したため、牛乳で対処しました。
◻︎2月に植えた鉢
(木子、リンペン)
{4DFC32F1-619A-4758-AD3E-95CB5459D820:01}
リンペンは、一部茎立ちしていました。念のため、こちらも牛乳をかけてアブラムシの対処しました。
木子は、茎立ちしてきました。アブラムシ対処を行ってます。
(高温処理済み種子)
{2E6A3CF6-C5D2-4248-80E6-DAF10D662C6E:01}
どちらの鉢も鉢いっぱいに発芽しています。
◻︎4月に植えた鉢
(高温処理済みのリンペン)
{F710F31E-FB29-4478-9D49-F14BA49755DA:01}
大きはさな葉を伸ばしてきました。
◻︎9月に植えた鉢
{8D3915DD-B4DF-4335-8D9C-04C1312CCC44:01}
少しだけ発芽しています。