◻︎12月に植えた鉢
(開花球)
{D0AC9E3A-F5FA-4BFF-B927-DBACA2517DE8:01}
花芽がある芽の蕾が日に日に大きくなってきてます。
蕾がない芽も順調に成長してます。
(木子、2年目の球根)
{3193D3EF-4594-461F-97FD-83AED858FD74:01}
2年目の球根は、枯れてしまい、数が減ってしまいました。
木子のなかの1本が根元に芽のようなものが出てきましたので腐葉土をかけてみました。
◻︎2月に植えた鉢
(木子、リンペン)
{75FAA794-2F26-49D4-B7CB-F5A1F5FC447C:01}
木子、芽がついている茎は花芽が順調に成長してます。
{338BA8B5-BFBE-42EF-B9B9-DB69E7226F62:01}
リンペンは元々の球根部分が小さく消耗してきました。
(高温処理済みの種子)
{4F035FF6-3C36-4A5A-88CC-2A7434D8B55C:01}
こちら、いくつかの枯れている芽が出てきたしまいました。
{DC0295F2-2009-40E1-B9F6-C5476FB1E7C6:01}
枯れている芽もあり、芽の数はまばらです。
◻︎4月に植えた鉢
(高温処理済みのリンペン)
{D549C905-A9CB-4158-BAF7-28EC57F212EE:01}
まだまだ変化は見られません。