浴衣の半幅帯の結び方で、「貝の口」という結び方があります。


凛として、大人っぽいですね目がハート


男性の帯結びにも使われますが、お好みですが、女性の場合は、少し立体的にすると、美しく見えます。

男性は、ペタッと平面的に結びます。

写真は、立体的に結んでいます。


でも、電車や椅子に座る時は、背もたれに持たれないようにね指差し



京都 烏丸で、マルシェに参加いたします。


ワタクシは、「ゆかたの着付け」と「帯どめ作りのワークショップ」を行います。


2024年6月4日〜9日 

11時〜18時

京都烏丸 アートギャラリー 『ちいさいおうち』

〒600-8491 京都府京都市下京区鶏鉾町478


京都阪急 烏丸駅、地下鉄 四条駅 26番出口より1分



築170年の京町屋のギャラリーでのイベントです!坪庭のある、すてきなおうちです。どうぞ、ふらっとお立ち寄りください。



他にも、

アロマ、茶道、アクセサリー、ぬいぐるみ、羊毛フェルト、アロマキャンドル、写真、便箋、ポストカード 手づくり味噌、など、たくさんの作家さんたちが参加します。


詳細は、Instagramにて、ご確認ください音譜



Instagram   

https://www.instagram.com/kimono_atsuko?igsh=aGs3NTJwcWJwazhp&utm_source=qr




あつこ 着付けサロン

振袖 袴 訪問着 留袖 

出張着付けもいたします。

大阪メトロ・・・蒲生四丁目

京阪線・・・野江、関目

JRおおさか東線・・・JR野江