みなさま
今日も
家事に育児に
仕事に介護に
お疲れ様でございます!


私は毎日
お仕事頑張っております!


職場は
エネルギーの高い
志の高い
着実にキャリアを積んでいる
尊敬できる方ばかりの職場で…


私は一体今まで
何をやって生きていたのだろう?


と自分の至らなさに
落ち込むことも多々ありますが…😭


落ち込んでも仕方ないので…笑笑


毎日気持ちを切り替えて
働いております!


職場では
下記のような
コーチングで使われるタイプ分け診断を
よく使っているのですが…





私は完全に
サポータータイプ!



仕事にどれだけ貢献できているかが
やりがいに繋がるタイプです



私の上司や職場のバリキャリ女子は
プロモータータイプの
カリスマ性が高い
リーダータイプが多くて
私はとても刺激を受けています!!



プロモータータイプの方と
私は相性が良いと感じています☺️



逆に
理屈っぽい
アナライザータイプの方は
私は苦手で…



なのに
私自身は
アナライザー寄りのサポーターで
アナライザー要素もあるのですが…
同族嫌悪ってやつですね💦




前職の金融機関では
アナライザータイプの方が多くて
本当に苦労しました💦





私の娘たちは
2人ともおそらく
バリキャリの
プロモータータイプです☺️



前夫は
コントローラー寄りの
プロモータータイプかなー?



今の彼氏さんは
一見サポーターに見えるけど

実は
サポーター寄りの
プロモータータイプだと思います☺️



多分
私は
自分にないものを持っている
プロモータータイプが
好きなんだなーと思います笑笑



もちろん!

人間のタイプを
4種類に
分析するのは難しいと思いますが…


この人はこのタイプなのかな?


ならこんな感じで
コミュニケーション取ろうかな?



とタイプ別に
コミュニケーションを考えてみるのも
なかなか面白いなーと感じる
今日この頃です☺️



仮説が間違っている場合は
その都度修正をして
柔軟に対応しようと
思っています☺️



学びや気づきの多い職場で
働けて
幸せです☺️