長男が春から通う幼稚園![]()
靴が「マジックテープや紐が無いもの」と指定があります![]()
長男はずっとニューバランスのマジックテープの靴を履いていて、マジックテープ無しの靴を履いたことがありません。
入園に向けてスリッポン?を買ったんですが、自分で履くことができないんです![]()
![]()
今まではマジックテープを外すとガバッと開いて履きやすかったんですが、それが出来ないので履きにくいみたいです![]()
これを買ったんですが、キャンバス生地だから伸びが悪くて硬めなので踵の部分が履けなくて![]()
立って足先トントンとかも片足立ちがまだ長時間出来ないから難しい![]()
今は16cmを履いていて少しゆとりがあるので、今回16.5cmを購入したんです。
大きすぎると脱げてしまうと思って16.5にしたけど、まさか履けない問題が出てくるとは![]()
履いてしまえば指先も少し余裕があっていい感じなんですけどね〜
夫はゴムの部分に切り込みを入れたらいいんじゃないかと言うんですが、それだと裂けてほつれていっちゃいますよね![]()
なので、真ん中のゴム部分を耐久テストばりに毎日これでもかと伸ばしてます![]()
あとは練習あるのみなのかな![]()
マジックテープや紐なしで履きやすい靴を知ってる方がいたら教えてください〜![]()
![]()
入園準備もいよいよ大詰めです!
バッグ類は頑張って作りました![]()
![]()
手さげ袋、着替え袋、上履き袋、エプロン袋、コップ袋、お弁当袋、ポケットティッシュケース、座布団カバー、マスク袋…
いや、本当に頑張ったよ![]()
![]()
お裁縫は好きですが、最後の方はまだ袋作るんかい!ってうんざりしましたもんね![]()
でも息抜きになって楽しかった![]()
8年前に買ったミシンもようやく日の目を見れて喜んでいることでしょう![]()
あとは制服のネームを書いたら終わりです!
これ買いました!
便利すぎて感動![]()
![]()
![]()
入園まで残すところあと半月!
あっという間ですねー![]()
