こんにちは雪だるま


長男チビ太郎 2歳7ヶ月
次男ベビ次郎 10ヶ月



またしてもお久しぶりです笑い泣き


もうタイトルの通り…


書きたいこと沢山あるのにブログ開く時間も無いんです〜


同じ年子2児育児をしていても毎日ブログ更新している方もいるので、完全に自分の要領の悪さが原因だけどアセアセ


書きたいこと沢山詰め込んで長くなるのもある。


せっかく書く気になっても、子ども達からお呼びがかかったりして途中で書くのをやめてしまって結局お蔵入り〜が多いので、これからは簡潔に呟く程度のブログにしようかなうーん


それだとブログじゃなくてTwitterとかの方がいいのかな?


Twitterよくわからないし、怖いイメージがあって手が出せてないわセキセイインコ青


ブログも書くだけじゃなくて、もっとブロ友さん達のブログを読んだりコメントしたり丁寧にやっていきたいんだけどな〜

時間欲しいえーん




そうそうおいで


ベビ次郎が10ヶ月になったので、観念して3回食を始めたんですよ!


もう大変すぎて…チーン


私、キッチンの住人化してます。


ベビーフード頼りまくりで、ベビ次郎もぱくぱく食べてくれるから楽な方ではあると思うけど、すぐに時間来るし、合間に授乳もあるしで休まる時間皆無チーン


最近夜泣きで睡眠浅いし、睡眠細切れでしんどい笑い泣き

お昼寝の時間も兄弟でずれてて、どっちかが起きてるから私休めないしもやもや


パイ欲しがって夜中起きてる節があるので、夜間断乳も考えてはみたけど、まだベビ次郎はストロー飲みが出来なくて、パイ以外の水分摂取が難しいもやもや


リッチェルの押すと出てくるマグで練習させてもさせても一向に上達せず、パックのお茶でも無理。

スパウトもはむはむしてポーイと投げちゃうハートブレイク

本人が飲む気無いんですよね!


離乳食時にコップ飲みで少し飲むけど、大した水分摂取にはなってないから断乳はまだ無理かなえーん


せっかく食べてくれる子なのに、ここに落とし穴があるとは!!!


私にとって最後の赤ちゃんの予定なので、『パイは気が済むまで飲むがいいさ!卒乳まで待つよ』というスタンスだけど、夜泣きつら…えーん


後追いも日に日に激しくなってきて、常に私の足にしがみついてあうあう言ってるねー


お兄ちゃんは、
ママ来て〜!ママ見て〜!ママ、ママ、マーマー!だしねえーん



世の中のお母さんみんなそうだろうけど、私、家庭内でモテモテなんですわピンクハート


子ども達は可愛いよ!
毎日可愛すぎて堪らないんだけど、
今だけだってのもわかるんだけど!


時々透明人間になりたくなるよね。



多分、今が今までで一番疲れてますガーン


 

今日は主人がお休みなので、気分転換に久しぶりにとある場所へ。


リフレッシュしてきますニヒヒ




またしてもだらだらと書いてしまったアセアセ

次からは簡潔ブログにするぞグー



最後まで読んでいただきありがとうございましたハリネズミ


シールは重ねて貼っちゃうの。
大事故起きてる笑い泣き