※陽性判定後の記事です
不妊外来卒業までは、このカテゴリーにいることをお許し下さい
図々しくてすみません。読みたくない方はスルーでお願いします。
こんばんは![]()
少し更新が空いてしまいましたが、私は元気です
今日は成長確認のための2週間ぶりの受診でした!
この2週間がめちゃくちゃ長かった
世間が師走で大忙しという中、私の周りは時間が止められているような感じでした。
前回の受診では、無事に心拍確認できたものの胎芽のサイズが3.4mmと小さいことが気になって不安不安不安と、不安しかありませんでした。
それに加えて、生理痛のような下腹部痛と腰痛が4〜5日程ありました
生理痛だったら薬飲むレベルの痛みが続いてて、横になって安静にしていても良くならず…
これは子宮が大きくなるレベルではない!と居ても立っても居られず、病院に電話する始末…
電話対応してくれた看護師さんは、
子宮が大きくなる時に痛む人もいるからね。出血が無いなら安静にしておいて下さいね〜
と、予想通りの返答
もう動くのも怖くて、ほとんど寝たきりで過ごしました。
2週間スーパー以外の外出はしませんでした
まぁ、下腹部痛は先々週(6w)でピタリと無くなって、今度は音沙汰無し…
無いのは無いのでまた不安になります
メンタル弱すぎて、最初は励ましてくれていた主人にも遂には見捨てられ、何を言っても『あ〜そうだね〜』とだけ。
私がかなりウザいヤツだったから仕方ないんですけどね

そんなこんなで迎えた今日でした!
採血の結果(値は聞いていませんが)、
エストラーナテープは終了!
お腹のかゆかゆからやっと解放!!
ルティナス膣錠は1日3回から2回に減量となりました
ルティナスはもう少し必要みたいですが、私もその方が安心です
そしてドキドキのエコー結果ですが、
ベビちゃん順調に大きくなっていました

CRLは22.1mmで9週相当まで成長してくれていました
測り方かもしれませんが、3.4mmからの急成長でした
小ちゃいけど、2頭身になって手足もあってかわいい〜
心臓もチカチカ動いていました
本当に本当に安心しました
そして、無事に予定日も決定し、次回までに産院を決めて卒業となります。
産院は、私は子宮筋腫の手術をしているので総合病院でと言われました。
やっぱり〜〜


筋腫の手術をしてくれた先生が自然分娩できるって言ってたから、調子に乗って綺麗なクリニックばかりリストアップしてたよ
しかも今住んでいるところの土地勘が無いので全然わからない
総合病院のHP(診療科別のページ)って個人病院やクリニックより充実してなくないですか?
田舎だからかもしれませんが、クチコミも少ないし…
頑張ってリサーチしたいと思います!!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
