こんにちはニコニコ

 
 
 
そして、またまたお久しぶりです
 
 
 
サボり癖がついてしまって、なかなかブログ書けていません滝汗
 
 
 
自分のための忘備録でもあるし、初の体外受精なのでちゃんと書いていきたいんですがね〜
 
 
 
これからは心を入れ替えて頑張っていきたいですプンプン←何度目?
 
 
 
 
D6の昨日は受診日でした。
 
 
 
スプレキュアが効いているかの確認と移植日決定のための受診でした。
 
 
 
血液検査の結果は問題無く、スプレキュアも効いているそうです!
 
 
 
 
そして無事に移植日が決まりましたお願い
 
 
 
 
8月17日になるそうです。
 
 
 
 
ん?
 
 
 
んん?
 
 
 
 
遅くないですか滝汗
 
 
 
 
この日はD33に当たります。
 
 
 
 
他の胚盤胞移植をされた方のブログを見ても、D16〜19くらいに移植されているですが…
 
 
 
 
病院から事前にもらっていたスケジュールには、
 
 
生理開始1週間後よりエストラーナテープ貼付開始
 
エストラーナテープ貼付開始後19日目が移植日
 
と書いてありました。
 
 
 
 
なので私はリセットした時点で8月9日が移植日だな〜と思っていたんです。
 
 
 
 
昨日の内膜の状態やホルモンの値で変わったんでしょうか?
 
 
それかお盆休みの影響?
 
 
 
いやいや、次の受診日はがっつりお盆休み中だから関係ないと思うんですが…
 
 
 
ここまで遅い移植の人って見つけられなくて、謎すぎる〜笑い泣き
 
 
 
 
診察中は移植日が決まったことが嬉しくて気付きませんでしたが、帰ってから「あれ?」ってなって悶々としていましたショボーン
 
 
 
 
次の受診日で聞こうっと!
 
 
 
 
今後の予定としては、
スプレキュア点鼻は継続
1週間後よりエストラーナテープ貼付開始です!
 
 
 
元々肌が弱くて、湿布や医療用テープでも100%かぶれる私。
 
 
 
時期も時期だしエストラーナテープ怖いな〜滝汗
 
 
 
薬剤師さんが貼る前に保湿を十分にしておくと少しはいいですよ〜と教えてくれたので試してみたいと思います!
 
 
 
移植日決まったけど先のことすぎてぜんぜん実感がありませんガーン
 
 
 
不摂生したり、体調崩したりしないように気をつけていきたいと思います!
 
 
 
 
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございましたニコニコラブラブ