のんのんびより見るからに私の嫌いなジャンルのほのぼの日常系だから微妙かと思ったら意外に面白かった!
一言目の田舎かもしれないで期待したw
その他田舎あるあるにくすっと笑えたw
田舎じゃないけど、わかるわ(笑)
苦手なまんがタイムきらら系かと思ったらアライブだったし!
アライブ意外と面白い作品多いな。

てか制作SILVER LINK.かよ!
前期に続きまた1クール二作か!
最近すごいな。
一時期迷走してたSL.がまた調子出てきて良かった!
C3アムネジアおにあいやってた頃はまじでやばかったけど、ワタモテイリヤ、今季のストライクザブラッドのんのんびよりでまた息吹き返してきたな!
おにあいやりだした時は本当に終わったと思ったわ…
まあ私はおにあい好きなんだけど…爆死したしな。
でもまじでC3アムネジアおにあいはなかったことにした方がいいくらいやばかったなw
バカテスでの功績をすべてパーにするレベルだったw
まあとにかく迷走してたSL.が復活してくれて良かったよ!

やはりマンガ原作は安定感がありますな。
ラノベは振り幅でかいから面白い作品とクソ作品の真っ二つで、面白いのは面白いのけど多くのつまらん作品が基準下げてるんだよね。
基本つまんないやつの方が多いし。
マンガ原作はまあ元がラノベ程レベル低くない。
ラノベ作品増えてから基本マンガ原作ってだけでまともだと思うようになった。
ラノベ面白いのもいっぱいあるけど、やっぱマンガに比べると全体的に似た話とか同じパターンとかアホみたいな設定が多くて面白いレベル自体が低いと思うわ。
マンガのつまらないアニメはまだ観れたとしてもラノベは観れたもんじゃないくらいつまらないにも差がある気がする。

あと吉田玲子さんがシリーズ構成担当してるのは良い作品多いね。

それとnano.RIPE主題歌担当アニメは本当毎度面白いな!
今までつまんないアニメの主題歌当たらないとかすごい!
nano.RIPE、アニメに恵まれてる!