キャスターまぢ気持ち悪い…
セイバーのことジャンヌダルクとか言って人違いして戯れ言ほざきやがって。
ほんと雨竜とキャスターキチガイ。
ただの殺人鬼に化け物。
子供を誘拐して殺して解剖して…最悪。
しかも次からは質より量とか言い出すし…
なんでこんなのが聖杯戦争参加してんだよ…
まぢいらん。
早く排除されろ。

てかセイバーが本名名乗ってた!
たぶんアルトリア?って言ってた!
初めて本名知った!

やっぱランサー良いやつすぎる!
自分はケイネスにネチネチ責められてるのに、仲間の女がケイネスを責めたてたら庇うとか。
ケイネスこんな嫌な奴なのに主だからって忠誠誓って。

今回ギルが丸々一話髪おろしてた!!
やっぱギルは髪ツンツンよりおろしてる方がかっこいいなあ…
まあツンツンの時もギルの俺様感とか自信満々って感じが出ててかっこいいけど!!
あとギル私服?の時もかっこいい…
Vネック着てた…
かっこよすぎて死ねたわ。

今回初めてライダー組出なかった…
今までさりげ一番出番多かったのに!
ライダー組は裏の主人公って感じなんだよね!
如何せん切嗣が主人公ってゆうたまぢゃない!
性格も立ち位置もまったく主人公っぽくない!
大体殺し屋だしね。
殺し屋は悪だしね。
そんでもってウェイバーの性格がめちゃくちゃ主人公っぽいんだよな!
ライダーも主人公的な性格だし。
今んとこ切嗣あんまり好きぢゃないかも…
なんか主人公にしては計算高すぎる。
まあ大人だし、Zero自体年齢層高いから仕方ないか。
やっぱ基本あんまり大人がメインのアニメって見ない(ない?)から変な感じする。
基本アニメとかマンガって中高生メインが多いからねえ。
大人が主体なのと中高生が主体の話なのとでは全然違うと思う。