長年お世話になっている
兄ちゃん(小3)の勉強アイテム
進研ゼミ チャレンジタッチ
やっぱりデジタル&アプリの力は
偉大です
紙ベースののワークだとすぐやる気なくす…
現代っ子だなぁ
そんなん私らの時代もあったらがんばれたのに…
とか今更うらやましくもなる母
時々あるベネッセからのお電話
期間限定、この電話限定!って
よくある謳い文句だけれども、
ちゃんと聞くとなかなかお得な内容だったりで
以前に一度、弟(年長)のおためし入会をしてみたことがありました
2ヶ月間だけ
兄ちゃんのお下がりアイテムも家にあるので
唯一持っていないアイテムがもらえるタイミングだったりもして、ラッキーでした
ただ、書き込みワークや
ひらがな練習用の単純なデジタルアイテムも
けっこう母が見守らねば進みません
なんとなくすぐ飽きちゃうんですよね〜
兄弟紹介特典として、それぞれプレゼントももらえたし、いいきっかけではあったものの、
120%の活用&満足を求める母としては
ちょっと不完全燃焼…
しばらく弟はいっか…と思いながら
そんなこんなでまたまた先日、
約半年ぶりのベネッセからのお電話
あ、あのまたお得なお試しね!と
思い出しながらも、ふいな出費にもなるわけで
本当にお得かどうか
短時間の電話口で吟味するのは、
なかなか優柔不断な私には
至難の業です
ところどころ耳にしっかり飛び込んでくる
お得な情報をキャッチして
直感で、悪くないと思った母
なかなか太っ腹ですよね〜ベネッセさん
言われた通りであれば、
この特典は、もらった電話からの入会限定
弟も、新しく導入されたじゃんぷタッチには
とっても興味示してたところだったので、
進級のタイミングでこれはよき機会かなと
弟、母の独断で突然届いたお箱に
わーーーいなんか届いたー
と大喜び
いいねいいね、しっかりしたタブレット
付属の時計マスターも、
兄ちゃんの時のよりちょい進化&スリムに
兄ちゃんご指導のもと、設定から
タッチの極意を伝授されつつ
弟、初タッチ!スタート
もう大ハマり
夢の共演 弟的に
笑
まさに、「ひとりでもどんどん取り組みたくなる」
キャッチコピー通り
ちゃんと年長さん向けにわかりやすく
音声と画面でガイドサポートあるので、
思った以上にひとりでできてました
それはそれはキャッキャわいわい
歓びの声を上げながら
こっちも嬉しくなっちゃいました
父にも母にもメールを送れる設定にして
自分でタッチペンを使って
文章書いてみたり
スタンプやフレームを使ってデコしたり
そんな一生懸命なかわいいメールが届くから、
こっちも嬉しくなってお返事してあげると
ワクワクしながら弟もチェックして喜ぶ
なんだすごーくやる気と自信に満ち溢れた姿が
見れました
ひとまず2ヶ月限定でおためししてみます
このやる気とワクワクは持続するのか否か
でもすごくいいアイテムだなと
母は実感できましたー
続けさせてあげたいなと思えてます
お得なキャンペーン時にためしてみるのが
大正解です
他の教材も魅力的です
幼児コース
小学コース
中学コース
高校コース
英語教材ならコチラ