酷道445号線途中でギブアップ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

昨夜は道の駅青雲橋で車中泊
昨日の夕方から降り出した雨は

今朝までシトシト降続いています


道の駅で見つけたマンホール


今日いちばんの目的高千穂神社へ
安全に旅が終える様お願いします


参拝したら御朱印をいただきます


神社にお参りしてからは

ちょっと晴れ間がのぞいてきました


今日は

道の駅 高千穂 そよかぜパーク 清和文楽


道の駅通潤橋と順調に巡ってきましたが

通潤橋の道の駅は現地には無く

昨年国道218号線沿いに移転してました

通潤橋からの放水は

午後1時からとまだまだ先なので諦めて

道の駅までスタンプ貰いに移動します


その後の予定は道の駅五木の子守唄

ナビで案内された道の駅は国道445号線

それはもう離合に苦労する酷道


二本杉峠手前で3台の対向車と遭遇

此方はバック出来ないので

相手側にしてもらいようやく離合

最後尾の人に様子を聞くと

未だ酷くなり距離も倍以上あるらしく

Uターン出来たら戻った方が良いと

忠告されました


離合出来る様な場所を見つけ

切り返し何回やったかな?

やっとUターンして戻る事にしました


その後道の駅左俣の湯 秘境の郷いずみ


最後は道の駅東陽と巡って来ました

此方は温泉があるので

のんびり出来そうです



今日は7駅

酷道は疲れます

国道445号線五木村迄は

YouTubeにアップされている様なので

見てみると良いかも


明日も頑張ります