九州に近づく台風がやばい  (清里町 札弦) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

パパスランドさっつるの朝です


台風6号の動向が気になる状況になってきました
遠く北海道の地にいる身としては
今後の成り行きに対し如何する事も出来ませんが
やっぱり気になります
九州での我家の位置はここ


台風が我家を中心にして東(右)側を通る様だと

どんなに近くを通過しようが安心ですが

西(左)側を通過されると最悪な状況です


4日午後11時の進路予報では

超がつく様な最悪なコースです

先ず直撃は免れない

台風対策は万全にして出てきましたが

沖縄の状況を見ると

勢力は少しは弱まるにだろうがヤバイ


5日午後5時の進路予報

一日経って僅かに西寄りにズレてきました

太平洋高気圧よどんどん勢力を増してくれ‼︎

西側を通るなら一気に離れてもらいたい


今朝3時の進路予報

気になって見ましたがあまり変わってない


10時間経ってきょうの15時の進路予報

九州を外れそうな進路になってきました

直撃される様な進路予報より

ずっと安心な進路予報になってきました


2時間しか経ってないので大きくは変わっていません

それでも当初に比べたら

ずっと西寄りになったので直近を通られるより

少しは良かったかな と思ってます


たった今

18時の予想進路確認 予報円の中心を通れば

五島列島に上陸する様な進路になっています

予報円は未だ九州全域をカバーする様な感じで

安心は出来ませんが先ず今の進路予報を

大きく外れる事はないでしょう 

大きく外れるならずっとずっと西寄りに・・・

進路にあたる皆さんの

安全と被害が出ない事を祈ります



北海道入りして67日  家を出てから72日目