今が盛りジャガイモの花 (湧別町) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

一面ジャガイモの花

開花時期を迎えているのか

場所によっては至る所でこんな風景が見られます


普通花が咲くと体力を消耗して

実が大きくなりにくそうですがどうなんだろう

調べてみたらジャガイモは花が咲いても

ジャガイモの生育に影響ないらしい

花を切ってもジャガイモは大きくならないし

逆に手間と病気になるリスクが増えるだけとの事


昨日から

10万Kmで写真撮るぞ‼︎って思ってましたが

いつの間にか15Km過ぎてました

撮る気満々だったのでちょっと残念


昨日予約した温泉へ移動を開始したのは9:30

予約したのは11:00(家族風呂は11:00からみたい)

10:00頃には着いたので1時間程駐車場で待機


車はエアコンでキンキンに冷やしておきます

相方は車で髪を手入れしますからね

これがまた長いんですね


上湧別温泉チューリップ湯

広くて気持ちのいい温泉でした


14:00道の駅「流氷街道網走」到着


ここはゴミ処理をやってくれるようです
10ℓのゴミ袋20円
5袋ぐらい要りそうですが
100円で処理できれば有り難いばかりです

北海道入りして41日   家を出てから46日目