道の駅なないろ・ななえで朝を迎えました
ここは函館からいちばん近い道の駅
日中でも車の多い場所です
朝4:00頃の時点でほぼ満車
8:00過ぎで少し空きましたが未だこんな状態です
キャンカー繋がりの友達が渡道するということで
フェリーターミナルで出迎えるつもりでしたが
こんな状態(混み混み)の道の駅に
夕方まで留まるのはまずいので移動する事に
未だ8:00過ぎですが函館市内のスーパーに移動
きょうの食材調達をします
フェリーターミナルまで行くのを中止
待合せ場所は先日利用したRVパークおおぬま
チェックインまで時間があるので
RVパーク近くの駐車場で待機
その間に料理の下拵えをしておきます
豚肉はチャーシュー
手羽先はレモンペッパーチキンにします
きょうは強風吹き荒れるすごい状態です
駐車場側から見る大沼
強風で湖面は波立っています
チェックイン後
3時間ほど低温調理
もう少し早く出来ますが
怖いので出来るだけ余分に時間をかけてます
両方とも表面をバーナーで炙るといいのですが
チャーシューはそのままカット
手羽先はフライパンで軽く焦げ目をつけるだけ
車外で火器を使えないので仕方ない
諸々準備しましたがあとは写真撮り忘れ
夕方友達と再会
遅くまで宴は続きました
調理に時間を費やした1日でした
北海道入りして36日 家を出てから41日目







