新緑のくじゅう高原 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んばんは ニコニコ
{BBF1A5B5-9032-424D-A4FF-C76140FCDA9C}


きょうは
温泉に行ってきましたよ
朝8時半には家を出たのかな
道中
道の駅竹田に立ち寄り
{7D094C6C-8C01-4A8E-9712-CF920746A86A}


春キャベツとレタス
それにブロッコリーを購入
{769C095C-377D-4CE6-B3E9-0D843A0C9A6A}


温泉と言っても
我家は入浴出来れば良いので
行くのは
何時もの杖立温泉にある白岩温泉
10時半には到着

きょうも
最安600円の湯船ゲット出来ました
{11F1DBC1-74B4-4184-B823-40386789F58F}


色々注意書きありますが
最低限の常識ですのでご安心を
{582B7FE1-B166-40C5-8D39-FA8E440ECEDE}


これからの季節
     湯上りが暑くて堪らない‼︎  てへぺろ
{B73DC123-65BE-4680-BD20-BA4C2404EEA1}
でも 
また来たくなるんですね〜 ウインク



では のんびり帰路につきます




何時もの風景です
久住高原あざみ台から見る阿蘇方面

きょうは 阿蘇五岳が霞んで見えます
{DAEAD226-BB20-4AC0-91AF-4F1979ADDBAE}



周囲の緑が
だんだん濃くなってきました
{EDC2640D-F898-4A1A-96A2-057A01FDA23B}


くじゅう花公園前で左折
{BDF9A61A-9CFF-4DE2-A64D-39E1BE617C41}


左手に見える くじゅう連山ふもと
{C2D35071-7D04-48EC-866F-FEC2B666FE17}


沢水(そうみ)キャンプ場に寄り道

ここは今の時期
土日だけが利用出来
夏休みに入る7月下旬から
毎日利用出来るようになるそうです
{C79779E2-3F9C-47F5-9B7E-32975DDACF06}


オートキャンプでもいいので
60の手習いと決め込み
キャンプデビューも良いかな?
{D768FE53-FDD9-4241-81C7-2804E758C564}


くじゅう高原を見渡せる
眺めの良いキャンプ場です
{23BB93D1-B5F8-4813-910C-CC3D84265896}




おかえり〜‼︎ 照れ
{301842B3-8C69-48C3-BCBB-1968A381E0DE}


きょうは これでおしまい

         またよろしくで〜す ウインクあしあと