こんにちは 



きょうは温泉に行ってきました
空模様は
雲が広がる暗い梅雨空
今にも雨が降りそうです
目的地までの道中
大分川ダム建設現場に寄り道
あまり進展はない様ですが
今は
洪水吐きの上部に
橋を建設中の様です
久住経由 瀬の本高原
ここは
日田と竹田を結ぶ参覲交代道
「松にきく虹の道」の
愛称で呼ばれる
(九州)歴史街道の入口がありました
黒川温泉経由して小国を過ぎると
いよいよ杖立温泉 



勝手がわかりません
熊本地震の影響で
現在9室のみ営業しているそうです
(現在)一室1500〜2000円
シャンプー類は全て無し
部屋では電源を使えないので
ドライヤーは使えません
その都度
「湯上り美人本舗」で
やって下さいとの事です
入浴料金高い割にサービス悪いです
何時も利用する
白岩温泉600〜800円
が出口正面に・・・
これからは
やっぱり
いつも通り白岩温泉を
利用する事にします
甘みが足りないかもしれません
只今 おチリケア中で〜す 

ま ま ま た〜

