キャンカーで水汲みに | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

んにちは お願い
{51F3E1C6-EF64-4FC4-86AF-DA670EAB7617}


きょうは
キャンカーで水汲みへ

ここは
野津原町の外れ
一本クヌギファーム「いのしし村」
{76105D75-5B39-43E8-B499-9889E2881E61}


ミニ豚の檻にいた豚ちゃん
可愛いので ちょっと一枚
{BBE631B7-AA87-4A83-9123-970C6D56AB1B}


ここには
ミニサーキット場があり
車が一台のんびり走ってました
{C66D9B3C-95D8-4CAB-B36F-3050570A72BE}


きょうの水汲みは
籾山八幡社の直ぐ下
{F494E874-5D27-4C08-83CE-4485C5085A95}


郷豆腐店さんは「籾山湧水」です
{746E0BCD-038C-4315-9F5C-505EDEB77FA3}


しばらく来ない間に
水汲み場が
綺麗に整備されていました
{7681DC9B-F6BF-4605-9504-88FDB0842330}


水を頂いた後は
籾山八幡社に行って
{D8CA67BD-6BA9-4897-8734-69DD38154AA0}


目 今が盛りの福寿草の見学 ルンルン

早くも沢山の見学者
と言うより
ちょっとした撮影会??
{78F9A522-7831-40B7-8EBD-A86EABA0CA38}


邪魔をしない様
{A156CC97-CC07-4742-938E-78F2D8645C1E}


数枚撮って退散です

マクロレンズが無いのと
チャッチャッと撮ったので
           ちょっとピンボケです  えーんあせる
{E1B3B158-51FF-47A2-AAA1-FA3F6AABA40B}


籾山八幡社を後に
次に向かったのは久住ガンジー牧場
頼まれた物が無くて
直ぐに退散
{704187AC-4DEC-43DD-8A42-7FD151F3EF82}


あとは
何時もの久住高原温泉でまったり
きょうも貸切りでした  ウインク
{E4BA2715-1F54-4809-8507-C1C69CD902BC}


一昨日・今日と
キャンカーで
軽並みウロウロ300㎞
ちょとモタモタしてるけど
走れない事は無いですね  てへぺろ