熊本ワイン (フードパル熊本) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー
こんにちは 
ワインが飲みたい
と言う相方に付き合ってドライブ
着いた所はフードパル熊本
地元食品メーカーが集まる施設
車は一番奥の駐車場へ
駐車場から直ぐ上が
目的の熊本ワインの区画
入口はありますが
ここは裏口の様です 
裏口方向から見る建物
売店へは
こちらからも入れます
気になる表に回ってみました 
ちょっといい感じ 
熊本ワイン 試飲をしながら
ハンドルを握るので
試飲はできません 
試飲できるワインには 無料の物と有料の物が有る様です

これが
話題の お一人様一本限りの

菊鹿シャルドネ 
フードパル熊本 この日(平日)の人出は少な目
菊池渓谷経由で
大観峰へ抜けようと思いましたが
時間規制の通行止にあって
またまた遠回り 
先ずは上津江経由で小国まで
道の駅 おぐにゆーステーション
休憩後
大観峰を経由して竹田へ
途中
竹田では
道の駅すごうに立ち寄り休憩
そして
帰宅
しばらく 
ワインを楽しめそうです 

