こんにちは 
勿論のろのろと下道で行きます
何時もの行程です
きょうの
真新しい事と言えば
玖珠で気になっていた
三日月の滝に寄ってきました
実はこの滝
国道210号からも見えるんですね‼︎
きょう
初めて気が付きました 


専用駐車場側から見ると
こんな感じ
車を停めさせてもらい
下流側に歩いて行くと階段があり
降りて行くと
滝を見渡せる河原に着きます
河原から見た三日月の滝です
水量も多く
最近オープンした
正面から見ると
勿論ここまで凄い水飛沫が・・・
向こうが見難い 
ぐるっと回れ反対側へ出れますが
三脚を入口に置いてきたので
日田では達成出来ず 


最終的に
うきは市(福岡)まで足を運びました 
昼食は
用事を済ませた帰宅時
うどん大好きな相方に合わせ
大山町・杖立温泉と経由して小国まで
小国からは黒川温泉を抜け
何時もの久住です
きょうの
阿蘇五岳はこんな感じでした
竹田河字田湧水で湧き水です






















