阿蘇山上 に 行ってきました (^o^) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー
阿蘇山上までの通行が
県道111号線
東登山道(坊中線)で
一部可能になったと
yuuさん発信の
ブログで
確認きょう早速阿蘇山上へ行ってきました
先ずは久住高原の様子
ススキが
目立つ様になってきました
久住ワイナリーと
くじゅう連山
あざみ台下駐車場から阿蘇五岳
三愛から左折
やまなみハイウェイを一の宮へ
先日も寄った
城山展望所
眼下に見えるのは一の宮の街並み
先日よりも
田んぼが
黄色くなってきたような
「道の駅阿蘇」の前で左折
東登山道より山上を目指します
左手に
大観峰が望めるようになり ここまでに一箇所
信号有り片側交互通行がありましたが
ここは短く
草千里展望台直前で
片側交互通行
崩落のため
通行可能になった事が
未だ知られてないのか
車はチラホラ火口までは
未だいけませんよ
駐車場西側の山肌
ここは
今月いっぱいは無料との事です
駐車場からは階段を利用して
先ほど通った草千里展望台まで
行ってみます
その途中から見る
草千里
上がり着いて
道を隔てた草千里展望台
崩落が激しく立ち入り禁止です
草千里展望台
痛々しい限りです
草千里駐車場から
ここまで上がってくれば
頂上付近周辺に
亀裂が見えます
暫くの〜んびり


