こんばんは 

私の生まれ育った町の
上流域に建設中の大分川ダム
かなり前から
工事にかかっている筈なのに
(時々立ち寄るも)
付替工事が優先な様で
ダム本体工事が進んでいる様子が
見られませんでした
山を削るのも工事のうちですが
どうも目立たない 

・・・が
先日(久住に行く途中)
久し振りに工事現場を覗いてみると
かなり進んでいましたよ〜 

って事で
今建設中の大分川ダムネタ
先ずは
国道442号線沿いの
第一展望所(左端の茶色部分)です
国道と反対側とを結ぶ
まんじゅう大橋(中央部分)
第二展望所を
後方小高い所から見た様子
素人目には
ダム完成時の様子
忙しなく動いています
見学会などの様子を見ると
出来上がり時のダム天端の位置や
ダム管理所の場所が
これからも時々寄道
進捗状況アップします