大 分 川 ダ ム | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んばんは  ニコニコ
{51D1839A-E70F-4668-827E-F09DE2CAD770}


私の生まれ育った町の
上流域に建設中の大分川ダム


かなり前から
工事にかかっている筈なのに
(時々立ち寄るも)
付替工事が優先な様で
ダム本体工事が進んでいる様子が
見られませんでした
山を削るのも工事のうちですが
                       どうも目立たない   てへぺろ


・・・が
先日(久住に行く途中)
久し振りに工事現場を覗いてみると
かなり進んでいましたよ〜 ウインク

って事で
今建設中の大分川ダムネタ
{732F5E9A-50E7-44F1-9677-5E0BFB7D02B6}


先ずは
国道442号線沿い
第一展望所(左端の茶色部分)です
{B5AC6E06-CBA5-4A76-A02E-9BFAA3F82F83}


アップで撮ってみました(第一展望所)
{C3D08381-F64E-4364-87D5-656FAC941EA7}


第一展望所から見る
{62564D4B-CE98-46F9-A797-503AC641C00E}


ダム建設の様子
{CB5C8AB3-1398-4E28-90A6-E5BEB55CFC01}


国道と反対側とを結ぶ
まんじゅう大橋(中央部分)
{4EEE5B42-7D84-4F62-AFA2-89BF44FC82AE}


そこから覗くダム建設の様子
{826A25F9-FE54-409F-ACE5-8BAC83AFAC78}


第二展望所
後方小高い所から見た様子
{791963BD-30AE-4FCC-A00C-30B1BCB1B687}


第二展望所から見る工事の様子
素人目には
ダム完成時の様子
現時点では想像出来ません
{22E55D04-0751-4030-A691-DF624113551F}


大型のトラックやブルドーザーが
忙しなく動いています
{69F0D964-3956-43F9-8536-5BF338A17B37}


このトラック
見学会などの様子を見ると
すごく大きいですよ!!   びっくり
{FAD26556-C364-4423-9AE4-13F2BA2AD4A8}


半透明のガラスを通して
出来上がり時のダム天端の位置や
ダム管理所の場所が
わかる様になっています
{56B5E067-A02B-49DD-93A5-225E447493AF}

大分川ダム建設

これからも時々寄道
                  進捗状況アップします