吾 亦 紅 (われもこう) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー
こんばんは 
昨日は
夜勤明けで寝てばかり 
少しは外に出ようと
一週間振りのドライブ
山の方が涼しいであろうとくじゅう向け
久住連山に厚い雲
阿蘇五岳はちょっと霞んでます
牧の戸峠 1330m
登山者の車なのか結構停まってます
ここの気温は
24℃下界より
10℃ほど低いですね

寄り道したのは
長者原ビジターセンター
海まで143㎞

この
「筑後川源流の碑」 筑後川に支流が多いのか
調べてみると
あっちこっちにある様です


ビジターセンター裏には
タデ原湿原
ちょっと歩きましたが
炎天下の散歩は
鬼百合
ススキと
ヒゴタイの花
歌でも有名な吾亦紅
こんな感じだと
花は
もう咲き終わっているのかなぁ〜
今日は
マジマジとよく見ました
最後は
何時もの所から一枚
休みはあと一日
明日はどこ行こう 

