やまなみをぶらり | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


はようございます  お願い
{41A4C109-0740-4457-8F6C-5F65ABDCC585}


梅雨明けして一週間
暑い日が続いています  笑い泣き

昨日(07/24)から休みって事で
何時ものコースから
やまなみハイウェイをドライブ
{3F809880-2C36-4CE0-83B6-A959FCE5BEFB}


道の駅きよかわから
道の駅すごうへ向かう途中
カボスの様に
ネズミを狙う怪しい者
{E99952AB-AFBF-412B-B9B7-BB3671021C21}


道の駅すごう
{257D97BD-688E-4049-BA9D-4B5250AE7524}


物産館では
今が旬のとうもろこし
沢山積まれていましたよ

でも
日曜日とあり
あっと言う間に減っていきます
{A7DD8994-6F40-4C69-9BAF-0C1CAFCF0A2D}


次に向かったのは久住高原

久住高原コテージ付近から見る
雲に隠れた久住連山
{3E73A7DF-CB7A-46DC-B3B4-260E920A1876}


左手南側に阿蘇五岳
今日はスッキリしていません  ガーン汗
{FB4583DF-A359-43EA-B939-9D73F1B2C4DE}


三愛レストハウスに出て
やまなみハイウェイ別府方面に

長者原
振り返って何時もの硫黄山
{57353349-8CA5-483C-824F-FFC186B678B1}


飯田高原
別府向け良い景色はあまり無し 笑い泣き
{C25203C2-665D-475C-BBE6-C254A4769F90}


此処から暫くバイクと一緒  ニコニコ
{89FF72E7-AC5E-4E74-AD65-DC1CFFE680F5}


通常だと追いつく事はありませんが
バイクの前に車がいるので大丈夫
{4734F7D0-E000-4D56-B50A-06818F791DE1}


由布岳が見えてきました
{DB72CF15-11A8-4A5A-B609-35E04B8E3B52}


そろそろ水分峠
{D3DA26D1-A24C-48D6-996E-8A900181D5CB}


この先は湯布院インターです
我々は真っ直ぐ
やまなみを別府へ向かいます
{612AC429-BABE-445D-B6DC-2C26DBEC0B69}


由布岳南登山口手前

此処まで来る途中の狭霧台展望所
今回の地震により被害
崩落の恐れがあるのか
立入禁止になっていました  笑い泣き
{0CB704FE-69F1-46AB-B16D-E376A6E4BC9B}

言う事で
もう少し上の脇道を上がった
東側の山の上から見た湯布院です
{CEB3B47C-FEEB-4931-8046-74732850AA47}


今上って来たが見えます
{4DC75B4A-2CF4-4315-A6C3-06FBC387F4A7}


再び下り別府方面へ

途中城島高原パーク
        別府鶴見岳ロープウェイを過ぎ



いよいよ別府到着です
{872767F1-1FCA-4479-BE11-F8A0FB1E305B}


道の駅きよかわすごう
ももとうもろこし
義父母に届けて
{64F14E46-5077-44E0-A84A-10D041AFE173}


この日の
ドライブ終了です  ニコニコ音譜