白 水 ダ ム (大分県竹田市) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー
こんばんは 
右岸上部から
増水時でないと
水が両端を流れる様子は見れません
下の
堰の出口堰堤中央部
右岸端の曲面流路からの流れと
左岸端の階段状流路の流れ
水流が強まると
左右の流路からの水流で
中央部の水流を弱める様になっています
落水時の衝撃による
基礎部崩壊を回避するために
両端の流路が工夫されているそうです
豪雨の後とあって
水量が多く
濁りも少し残っています
白水ダム
水量に関係無く
いつ見ても美しいダムの流れです

