ロールベールと野生のキツネ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは  ニコニコ音譜
{9E00F79A-C777-4343-9D73-A3AE53960996}


梅雨空の下
男池経由飯田高原向け
{2E7FF51A-E949-4086-8890-A202C7530B26}


男池周辺は
深い霧に包まれ良い感じ
{15DABBAF-6855-4F7F-A961-70507085B42E}


今日は
霧に浮かぶ九重“夢”大吊り橋
期待してやってきましたが
此処九重は霧も晴れ良い天気
{774AD8C8-922F-4EC2-90FB-105B24D0E3DD}


北方入口から入場
6~7月中は入場無料です
{4879F80D-6C4E-484B-8341-91862901E3F2}


霧に浮かぶ橋を諦め
ちょと観光気分
此処は橋中央スリルスポット
{7328DCF4-17B8-4F94-B5F4-1FD56F372768}


173m下の谷川です
{F3F26293-84AF-45C6-9C8D-4E76433691D4}


谷川下流方向には
今回の地震による土砂崩れが
2カ所ほど見られます
{714CD185-0FAD-49A3-A029-A5C8C73679F9}


スリルスポット上流です
{F31BF2AB-BA60-4FDB-BE5B-87850A6C8661}


左に見える滝が女滝
中央涸れている滝が子滝
右端は男滝(振動の滝)
{1201549C-5BB7-4DA3-A2D2-7030E4866A78}


振動の滝の向こうに泉水山
{84261E90-B366-4049-AA88-1BAB106D17E3}


中村方向です
{A6E3813D-5BDC-4F6E-A62D-21C256554593}


此処には天空館(1号店)(2号店)
{CCA48BCF-1CA9-4FCF-B8E3-217088CA217A}


震災に梅雨が重なり人出もまばら
{4FEF86BF-D923-4A53-9251-5848BC15C0B4}


天空館裏から見る吊り橋です
{450BA103-8A54-4704-BB75-EDB4F70F160D}


今が盛りのヤマボウシ
{9FC95799-7951-4DDC-8A0E-6B1079CE7EEC}


では
北方方向に戻ります
{B4038064-B6CE-4FCD-BC5E-735FB330CD82}


頑張れ大分 !!  爆笑
頑張れ熊本 !!  照れ
{0F064DB4-6BE0-42CC-B235-328C29150EE1}


飯田高原では
{1A62B386-E24B-4AF5-BF27-B0F15EE5A809}


ミルクたっぷり
{782FBC34-A5F4-4268-9BD2-BE00EF8F1A4E}


飯田高原ソフトいただきました
{5FF467F5-274A-44E4-8D19-24CCB0090FE6}


雲がかかった硫黄山
スッキリしない長者原の景色です
{71DC0EFD-50F1-44D0-977D-56913065C7F8}


産山の牧草地
白いロールベール印象的です
{2D3526EC-C004-478D-B7A8-6D44BDDA40F6}


ワンコと思った生き物は・・・
{A5FB46A2-A0AA-46BE-B165-0E2F38D0DC02}


野生のキツネでした   びっくりあせる
{2037A130-DC13-4EC9-9083-4883F0BF6056}
このキツネ
衣替えの季節で毛並がよくない!!    ショボーン汗
        (夏毛に替わり中かな?)


{6FEE8AD9-BAE2-47BF-BF3D-4D2E77E7A043}