長 湯 ダ ム (竹田市 直入町長湯) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んにちは  お願い
{9FCAF45D-F6EF-460E-90CE-F4080D28BDE1}


水汲みついでに
ひさしぶりの久住
新緑が眩しくなってきました ひらめき電球
{9FD8A640-FB80-4194-A790-6E6F1D18D2DD}


ガンジー牧場にも寄ってみました
連休までに天井は良くしたみたいです
今日は連休明けの平日3日目
駐車場には数台の車のみ   笑い泣きあせる
{CC5365AB-A3C8-42F3-B3A9-C6CB319B54E5}


私はいつもの様に
ガンジーソフトヨーグルト掛け
{5F32E211-64E3-434D-8E2F-72A15C63FE59}


・・・で
ガンジー牧場でゆっくりした後は
新緑の久住を後に長湯へ
{FC1155A4-DB49-4637-99EF-851FDC0C4C96}


長湯ダムから見るくじゅう連山です
{854AB01C-E4FF-459C-A716-02715827CCF3}


此処長湯ダムには
ウェイクケーブルパークなる
施設が開設されていました
高さ7~8メートルの空中で
約35㎞/hで回転するワイヤー
そこから下がった
紐についたハンドルにつかまり
スノーボードの水上版
ウェイクボードが楽しめるそうです
一周約510mで途中にはジャンプ台も
{E585DD3C-F08D-49BB-8137-4B04DE5F374D}


ダムの水はと言うと
こんな感じで
オーバーフローしています
{2E752672-EC5A-49F1-8780-065C2A205C41}


見た感じ落差があまり無いので
白水ダムと同じ堰提かと思いましたが
調べてみると
ぴったり堤高15mダムでした ガーン汗

{17E33336-A517-4225-9BF6-14FDB42C31F5}


直ぐ上流には
何時もの籾山湧水
今日は此処で湧水頂いて帰ります
{65914F0F-6542-48A8-95B0-45A82D7B6B1A}


そろそろ
路端のアヤメも終わりですね
{8516C06C-5E9E-457C-B74C-09D29C64CA1F}
ではでは帰路に

     ・
     ・
     ・

「ただいま~‼︎」   ニコニコ音譜
{9EA178D2-C327-45D6-920E-BA2161A0C742}
「お帰りなさ~い‼︎」  爆笑音譜

              カボス玄関でお出迎え‼︎