⑤ 鈴之家旅館 カツオめし (日南市南郷町) | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

                                 ぐぅぐぅ
はようございます  ショボーンぐぅぐぅ
{08C3265E-E69E-4546-9907-1BC68A046B92}


昨日道の駅を出て
向った処は目井津漁港直ぐ
鈴之家さん
カツオの漁師飯で有名です

11:15 オープンで
1時間~2時間待ちが普通との事
ならば2時間前に押し掛け1番乗り

詳細を確認すると
順番待ちのノートに記名して
11:00には来て下さいとの事
と言う事で(記名後)
時間までのんびり買物楽しめました
{9C7350B1-3DAF-44C7-B293-FE10EB9B58E4}


オープン時間も近付きお店に行くと
当り前ですが1番に案内されたので
今がチャンスと店内の様子を一枚
テーブル席4名×2
座敷席    4名×4   位の広さです
{23EB65AA-D2F4-4B81-815A-950EAEBBED61}


メニューはこんな感じ
{79FFD3EB-D2AD-421A-B63D-34E5B6980115}


海鮮丼や伊勢えび定食等
色々ありますが
目的は鈴之家定食(1200円税込)
お茶を出してくれた時に即注文

待つ事しばし
出てきたのは大きな桶に入った料理
桶の中には
メインのカツオの漬け
刺身モズクの酢の物
魚卵根菜煮付け
後は御飯あら汁(味噌汁)です
{F5DDC55E-789E-42A4-ACE6-EB38BA12D3E5}


先ずはそのままカツオを頂き
次に御飯に乗せて頂く
3切れ程残して御飯のお代わり
{72A61B75-23B5-45BB-AEF3-8A323E7ED9CE}


お代わりしたご飯にカツオを乗せたら
カツオと昆布の熱い出汁をかけ
{48B879DF-1126-40A7-98B9-C9885DB971C9}


お茶漬け風で頂きます
生臭さが無く美味~い‼︎ 爆笑音譜
{F1CFFE38-87E2-4DFA-91E0-448902D3F216}
ご飯のお代わりは自由ですよ~  ニコニコラブラブ

本場のカツオのタタキを知らず
先ずは南国の初鰹
汗をかきかき完食です
{79A580CB-D55F-4DE7-9161-FC71659ACDE3}


店を出て振り返ると
順番待ちのお客さんの
多分2時間は待つだろうな ガーン汗
{1CC83652-4A89-477D-8D4F-62FBDD0B6841}