② 道 の 駅 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


んばんは  ラブ
{DBE50643-F8B5-492F-9EB0-93A180FB88B9}


道の駅つのを後にしたのは13:00過ぎ
南下続行です
{7686216E-C163-4EDF-B351-2553729F0DB2}


下道優先の我家ですが
一ツ葉有料200円ここは利用します
PAでトイレ休憩
{58556D21-408E-417F-9F97-DB37066DAC15}


良い天気で家族連れもノンビリ
{2E4D9AE4-856D-4247-9DDD-2B427EBAFB05}


今日の寝床は道の駅フェニックス
{C424605D-A0DD-4422-9DE0-359B15F1B2E4}


すごい渋滞と混雑で
道の駅には入場出来ません
{D58BF690-192D-458E-93B1-7B1D9826A4DA}


道の駅フェニックスパス
仕方ないので
過ぎた所で記念撮影
{EA56A597-FCD8-4383-90F8-192A4148BFCE}


ちょっと潮が満ちて
鬼の洗濯岩 分かりにくいです
{4C9162F1-6701-4B19-905F-F65B43DAA700}


サンメッセ日南も満車で入場規制中
{0C65F64C-198E-4814-ACFF-48F9B778CB1F}


サンメッセを過ぎれば渋滞も解消
路側PAでのんびり身体を伸ばします
{BF2CFE78-AE73-47F8-9ACD-111FD1B66FA5}


道の駅フェニックスで駐車出来ず
今日の宿泊地は
ちょっと足を伸ばした先
道の駅◉◉◉◉
{53533A36-FB1D-49F0-B602-C9B659AC6CBB}
いや 写真間違いました  
           南郷です  ガーン汗

{18D2FB9C-A492-406E-AF1F-2F5A31240D04}


ちょっと早目に着いたので
周辺を散策
下に見えるのが道の駅直ぐ展望台
{C99F46FE-2EF3-49FA-A3EC-041CF3B910C7}


更に上に上がると
{0567FD01-6FDD-4279-B295-ABC4676D66BD}


こんな感じで見晴らしは最高
{A200832B-7F22-458E-99C3-7CDD4D201C07}


ここは車でも来れる様です
{305BF56F-489B-4113-B68F-08B419F6B3F7}


カップルでツーリング中の
バイク見送り道の駅に戻ります
{BB492762-5FC1-4BFF-8442-AE0E435E08A5}


此処は静かで
{1F3573FD-140D-4CD4-B6D5-934F46B0C656}


カボスもマッタリできそうです
{FA7EC131-229E-442E-AE17-CE9D6E5C8DF7}