桜を探して | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


こんばんは  ショボーン ぐぅぐぅ
{E362F6D1-11FF-4734-887E-A7A962A26FC5}


朝帰りの休み初日
遠くに行けないので近場を偵察
此処は
幸せの丘から青少年の森に行く途中
遠くに由布岳と鶴見岳が見えます
{8EBA3371-FF60-464D-82E8-7F649B33A1F2}


この辺りの桜の花
蕾がやっと開きかけた状態です
遠くから見えた白いものは
コブシの花
{08AB541A-4CB7-455C-9B95-6B085EBD2533}


桜に負けじと
早くも咲き始めています
{AAC02D47-AC62-439E-B253-0E3E0D3B7792}


この調子だと
青少年の森に行っても
桜は未だ無理だろうって事で
{EE3EA4DE-2B20-4E86-8430-393C2F490BAC}


尾根伝いの道を平成森林公園へ
途中の展望所からの景色
天気は良いのですが
ちょっと霞んでいます
{A29ADC03-6259-4A28-AB68-479A87984493}


尾根伝いの道は
クニャクニャに加え
アップダウンが激しく
あえなく相方がダウン  ゲロー汗

急遽 師田原ダムに抜け休憩
此処の桜もこんな感じ
{BF8E2E23-6A03-4FC4-8A87-E95A11EB59D6}


相方もダウンした事だし
               もう帰って寝ます   ショボーン汗
{A1B84F19-97A7-49D6-8083-7A1D83D80FAC}

以上  昼間の出来事でした てへぺろ