MiINI 三脚 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼


こんばんは  ニコニコ音譜
{4E20F571-CB67-4D2F-B915-321887D1BEFE:01}


只今マニュアル撮影勉強中
シャッタースピードが
遅くなる事も多く
三脚が必要になりました


目線が低くなりますが
持ち歩き便利
ミニ三脚買ってみました
{5B34D7B7-56E5-4DF3-9DF8-246A643EF881:01}


大きさ
カメラ同じくらい
{4E6216E3-4C3F-4B85-B50F-C20611C887BD:01}


折っている脚を
                 180度開くと
{69067C52-403F-4A2E-A149-930908F1AD29:01}


三脚登場
{03947BFF-E2C6-4C7A-97B6-5D85226154D3:01}


脚は三段
全高 (EV含む)450㎜   最低高 150㎜

開脚角度  ①
{B79B929D-950F-4304-BB54-F7AC32404BAF:01}


開脚角度 ②
{FAFB49B2-80AF-4E01-89B8-3B821AAEF76A:01}


開脚角度 ③と三段階
{A62513A2-A4CF-4A5C-BC57-848E9B713203:01}


カボスをモデルに
               ちょっと一枚
{2E999B78-8D49-4187-8C93-F630CE3334A4:01}


大きな三脚は
    恥ずかしく
           意外と持ち歩かない
{3001C2C1-265F-41E5-A17A-BEFD736680E8:01}

これなら手軽に
持ち歩けそうです 口笛音譜


「 Fotopro  三脚 M-4 MINI 三段 」