ツマアカベッコウ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー
カボスが
何かを見つけ啼いています
遠くから見ると
赤い頭に長い足がブラブラ

早速カメラを取り出しズーム
どうやら蜘蛛(アシダカグモ)が
虫を捕まえた様です
暫く様子を見ているが
様子が変
蜘蛛はグッタリしていて
獲物と思った虫が
タカアシグモが
一匹減ってしまいました
プレハブ倉庫 下まで運んで来ると
土台ブロックの穴の中へ
引っ張り込んでいきました



これ以上
深追いはしませんが
きっと
中に巣があるんだ 

後で調べた事ですが
卵を産み付けられ
後に幼虫のエサになる様です

悪魔の名前は
ツマアカベッコウ
蜘蛛を幼虫のエサにする
狩蜂で
獲物を毒で麻痺させ
運ぶそうです

