ツマアカベッコウ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

カボスが
何かを見つけ啼いています

遠くから見ると
赤い頭に長い足がブラブラ !?
{F659ABBD-B6CA-4DEB-8E00-FF117F63022A:01}


早速カメラを取り出しズーム
どうやら蜘蛛(アシダカグモ)が
虫を捕まえた様です
{1B5C6065-CAEF-46E8-9B0A-D385457ED104:01}


暫く様子を見ているが
様子が変
蜘蛛はグッタリしていて

獲物と思った虫が
蜘蛛を引っ張っている様です
{FB895ECD-EF47-4796-BA6B-78224A99C203:01}


何処まで持って行くか
追っかけま~す
{CE5C3D20-79D8-40BC-9462-65E22632EF41:01}


ゴキブリを食べてくれる
タカアシグモが
一匹減ってしまいました
{8832E77D-A437-4D40-8B18-C1544CD16BF7:01}


プレハブ倉庫 下まで運んで来ると
{1ADF602B-04E6-4EB9-A6BA-2AA054241134:01}


土台ブロックの穴の中へ
引っ張り込んでいきました  汗ドクロ汗
{664E9ED8-EA5B-4642-BA08-422B0F91E109:01}



これ以上
深追いはしませんが
きっと
中に巣があるんだ 音譜音譜
{06EC6F54-78D2-4FA8-BC49-4B738548233C:01}
蜘蛛には地獄  ドクロあせる

後で調べた事ですが

卵を産み付けられ
後に幼虫のエサになる様です

目   悪魔の名前は
       ツマアカベッコウ
       蜘蛛を幼虫のエサにする
       狩蜂で
       獲物を毒で麻痺させ
       運ぶそうです