道の駅 阿蘇 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

今日は
生憎の雨です

のんびり家で過ごすつもりでしたが

ブロ友さんの返信コメントでは
今日の宿
阿蘇近くの道の駅という事なので
午後から
急遽出掛けてみました

瀬の本高原の「八菜家」で昼食
{5D5BC3D3-728E-4CDE-9090-63EC73450E72:01}

雨模様でちょっと寒いですが

まきストーブに火が入っており
店内ポカポカでした
{423D3E25-9F08-4B56-994D-B322F53DF94F:01}


私は
熊本を代表する高菜めし定食
{1525CD81-8658-41F7-9611-92661F68F7A8:01}

漬物は
好きな物を食べ放題
{7D542DBF-32AE-4F4F-B145-76D9214F5BF8:01}

相方は
ボルシチ定食
{3B5DB333-6E20-4D24-820F-8AF76C65A89F:01}




昼食後は
お腹も一杯になり
のんびりドライブ

そのまま西に進み
              黒川温泉郷を横目に
何時もの小国で馬刺購入

小国から
大観峰を抜ける頃になると
雨も上がってきました
{87A3A7F9-06E3-416F-A3C7-8429C3EA39CA:01}

大観峰は
未だちょっとだけ雲の中
{A5F98387-7F91-455A-AE87-5A3D5F207B67:01}




山田駐車場から見る
{266FCC3E-17B0-41F0-B5D5-333BB3E28748:01}

阿蘇山は
暫く
雲から出て来そうにありません
{737262E1-BED6-4B35-B58F-1A79DC4C25CA:01}



下まで降りてきましたが
          やはり阿蘇山は
                        未だ見えません
{7F188DC3-8250-4869-8000-C7024AF545E6:01}

今日は
道の駅阿蘇で車中泊
{C8FFB1CF-5F3A-4CE8-A07E-A1F6112A523D:01}

日暮れ近くになると
山にかかった雲も取れ
阿蘇の噴煙が
見える様になりました
{D7E07F62-590F-4078-851E-353DEE6DE887:01}




先程
ブロ友さんの
ブログを確認すると

今日も
昨夜の宿泊地近く
       「水辺プラザかもと」で
                  車中泊との事   汗叫び汗