旬(春)の食材を求めて | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

風が強いものの
       天気はまずまず

ドライブがてら
旬の物(ワラビ)を求め
山間をウロウロしてきました

展望台があるので
行ってみます
{28B9E8D9-535E-461E-867C-6E8542DD42A4:01}

結構高い所です
{0A166037-7A32-423F-8439-4C899E4C4A01:01}

桜は散ってますが
この花は
綺麗に咲いていました
{78ACFBCF-F67C-4FF0-8AD8-B3BB2EF9EC33:01}

{145C4D75-6229-4ED2-81E5-47834E7E2B02:01}

ワラビを探していると
{4B9C3FD7-6FC2-4F2A-81A2-FECA6AAB4B3A:01}


ヘビ発見
一瞬ビックリ  汗叫び汗

写真を撮ろうと身構えると
逃走されました
{BA028330-DEC8-4753-8AE8-67260E7E33C6:01}

県民の森の花壇
          ムスカリが綺麗
{57002286-DC41-481B-B521-674B2AA98D80:01}

県民の森から
ちょっと先へ行くと
              烏帽子公園です

ここでは  今
「えぼし岳ぼたん桜まつり」開催中
{C52C89AE-C725-4EEE-97F8-4208C1EF80A5:01}

今日は
会場まで登るのが億劫なので
                  駐車場の桜で我慢 ガーン汗
{1D7C7AB7-67C5-4873-AC6B-6CA719E05FF4:01}

{09B50EEE-937E-4202-B839-E8D72BC20C68:01}
ぼたん桜
今が一番いい時期 音譜音譜




昨日頂いた
       「あく抜き済みの筍」
{3E7FCDDC-999D-4EF6-9045-D19BDE49DD03:01}

それに「フキ」
{A84C94DC-6A97-44F5-A007-64E3C1F2C3E4:01}

「ワラビ」が加わり
          旬の食材揃いました
{A01F6409-F4FB-4A64-9288-A737E358D740:01}
目   明日の夕食からかなはてなマーク





久し振りのカボス

       「恥ずかしい~   ネコあせる
{CDD7D390-175E-4A1E-95B0-5B6F20F6538E:01}

「写真  撮りすぎじゃ無い!!
{75A14BC6-BC05-4A94-9BA7-3C594968973F:01}

        ラブラブ  カボス2枚でした  ラブラブ