米ぬかでつくったバームクーヘン | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

旭酒造  直売所で
           販売している
                 バームクーヘン
{4AE10DE9-49F8-43C0-9F4D-BBD52AB5840A:01}

{094D523C-4A11-4274-BBB9-6B7A3AEE2DA4:01}

ネーミングに惹かれ
                    買ってきました 音譜音譜

箱から取り出すと
こんな感じ
{77965629-A863-4523-A05E-9AB5D9223813:01}

獺祭原料の
      酒米を精米する際に出る
              米ぬかを使用したお菓子
{2029159C-2600-473B-9460-0E90F076DB8B:01}

獺祭は
最低でも50%米を削るため
一般的な米ぬかと違い
殆ど米の粉と一緒ですね
{A72E6148-6BD8-4B61-ACFC-F91E4EC7F651:01}
目   米粉 100%(山田錦白ぬか40%含有)
       周りのグラス
       (白砂糖のデコレーション)に
       獺祭50%を使用との事です            目

いただきま~す  !!
{87227AC3-8CC7-40A7-8F7C-925EE53076AB:01}

サクッとしていて
内側はしっとり もっちり
喉に詰まる感じは無し
勿論
バームクーヘンとしては
                         最高に美味しい