九州の太平洋側で凄い

休みなのに
出掛けるのも億劫で家でダラダラ

そのせいか
今朝は早朝に目覚め

小雨降る中
原尻の滝まで行ってきました
吊り橋を渡って
滝を見ると
思っていたより水量が少ないです

とにかく一周廻ってみます
滝の東側から
何時もよりは水量が多いので
音と水しぶきが凄いです
滝上流の沈み橋
昨日の増水時は
この橋を水が超えていたみたいで
ゴミが散乱しています
向こうに通行止めが・・・
直ぐそばに滝の落ち口
河原に降りてみます
結構しぶきが飛んできます
次は
滝全体から水が落ちている時を
狙って来ます
ちょっと増水した原尻の滝でした


iPhoneからの投稿