ゴムボートで | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

昨日
会社の先輩(退職されてます)と
ゴムボート(10年ぶりぐらい)で
釣りに行ってきました

早朝目暗い中ボートを準備して
photo:01




意気揚々出発です音譜
photo:02



この場所での釣り歴は長く
色々な魚を釣ってきたので
釣果の期待は最高潮ラブラブ!

遠くに見える煙突は
佐賀関精錬所
photo:03



暫く釣り糸を垂れるも
当たり無し叫び

photo:01




釣りをしていると
カモメ達が近寄って来ます

パンを与えると
カモメは口で
photo:01



photo:02



トンビは足でわしづかみ
photo:01


トンビの方が取るのが上手いです
・・・と退屈しのぎに
鳥と遊んでいましたが


相変わらず当たりがありません

ゴムボートでの流し釣り
風に流されやすいので
シーアンカー(パラシュート)を
入れますが
photo:01


これは
傘の布(目特許出願中⁉)で手作りクラッカー



余談はさて置き
今日の釣り
仕掛けをあげる度
針に寒天状のクラゲの切れ端が
付いてきます

海中を覗いて見ると
紐状のクラゲがいっぱいです
photo:01


写真では分かり難いかも


そういう状態なので
魚も寄り付き難いのかも

釣果の方は
この方が上がって来ただけで
又もやボウズですあせるあせる
photo:01



午前中いっぱい楽しみましたが・・・



今回は尻尾を巻いて
すごすご引き上げです
photo:02



photo:03



photo:04



ボート釣りでの釣果は
次回に持ち越しですメラメラパンチ!





iPhoneからの投稿