発電機不調 途中経過④ | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

二日休みの昨日
天気がすぐれないので出掛ける事は中止
そんな事もあり
発電機の稼働時間が伸びません

今日は午後から天気も回復
前回のお出掛けで稼働した時間のままですが
プラグのチェックを・・・


分かり難いですが
左が今までの状態
右は今回16時間稼働後の状態
photo:01



photo:02



今までより
少しはマシな(汚れが少ない)感じがします

今回
プラグはこのまま(掃除しないで)元に戻し
発電機を起動してみると
一発でかかりました
ススけているが未だ点火出来る状態の様です

このまま次回も運転してみます



書き忘れていましたが
前回のテスト前にした事がもう一つ
プラグに影響するとは思えませんが

50Hzでも60Hzでも
使用する機器に影響する物が無いので
発電機の設定を
60Hzから50Hzに戻しました
photo:04





今後どうなるか未だ分かりませんが
結果はその都度アップしたいと思います








iPhoneからの投稿