おはようございます
道の駅「高千穂」で朝を迎えました
夕べは
時々吹く突風で揺れましたが
今朝は
時折吹く風が涼しさを運んで
ちょっと寒く感じます
今日で隊長さん御一行とは
高千穂峡・阿蘇山頂に同行後お別れです
07:30
道の駅を出発して高千穂峡に移動しましたが
早くも駐車場は満車

第一駐車場が満車だと
こんな動きに
朝も早いと言うのに
案内された
第二駐車場(上流側)もかなりの台数
この時点で
貸しボートは2時間待ちの貼り紙
高千穂峡最上流側
遊歩道から上を見上げると
下は
ちょっと下流へ
だんだん峡谷も広くなり
ボートも見えてきましたが
この辺で諦め阿蘇へ向かいます
阿蘇は快晴
ススキは柔らかく風に揺れ最高の光景
ロープウェイ駐車場に着くと
天気は良いのだが
火山ガスの為火口の見学は出来ません
自然の成り行きで諦めるより他ありません
草千里と火口付近
火口を観て貰えず残念でしたが
天気に恵まれただけでも良かったです
その後
早目の昼食を阿蘇ファームランドで
いよいよ隊長さん御一行とお別れ
ウーちゃん・カロちゃんお元気で
良い旅を続けて下さい!
私は大観峰経由で帰路に
14:30
帰宅しました
今日の走行距離 191km
家を出てから 9513km
無事帰宅出来ました
旅行中は
コメントや応援ありがとうございました
これからも宜しくお願いします
帰宅して安心したのか
猫のココさんはこんな感じで
ちょ~!ノンビリ‼しています
iPhoneからの投稿