清水タンク(65ℓ)及び
温水タンク(20ℓ)の洗浄を
昨日から実施中
キッチンハイターでもいいのですが
ちょっと抵抗があるので
これを使用
漬け置きだけで良く
すすぎも要らないらしいので
洗浄後は排水しただけでも良い様に思うが
心配なので
規定量に薄めた液を清水タンクに張って
暫く走行
その後電気温水器(20ℓ)に送液洗浄します
電気温水器への水張りは
清水タンクからのみだからです
清水タンクに残ったミルトン希釈液は捨て
綺麗な水で洗浄実施
その後温水タンクの洗浄用に送り込みます
勿論
温水タンクのミルトン希釈液は抜いておきます
その繰り返しで
暫く洗浄作業にかかりそうです
清水用ステンレスタンクの『上蓋を外せば

中の様子を観る事や
簡単に清掃をする事も出来ますが
(上の写真は資料)
今は
困らないから

これは涼しくなってからやってみます
『何でも切羽詰らないとやらない性分』
・・・みたいです

ということで
暫くは洗浄作業や出発準備で
忙しい毎日になりそうです

〈追記〉
Pスケさん『ネコタンミルトン♪』です

今日のブログタイトルも
「ネコタンミルトン♪」にさせてもらいました
iPhoneからの投稿