佐伯市上浦町の塩湯です
天然の海水を沸かしたお風呂で
温泉ではありませんが
ミネラル豊富で身体に良く
肌がすべすべになるらしい
(未だ入った事がありません!)
と・・・お風呂の説明をしておきながら
今日の目的は
お風呂ではありません!
今日は有名な「海鮮丼」の紹介です
先ずは受け付けですが
順番待ちの場合
木製のトロ箱に置かれたノートに記名します
今日は部屋が丁度埋まったところらしく
暫く待つ事に・・・
その間
店の様子を・・・
左の建物は人が多い時の待合室
正面はお店の入り口
右側はお風呂です
店内には生け簀
窓際に数室の個室が・・・
2階にも2組ぐらいのスペースが
暫く待つとようやく順番が
お許しが出たので
海鮮丼が来るまでイカの下足天を当てに
ビールで乾杯です
目的の海鮮丼で
「値段は1200円です‼」
先ずは丼に乗った海鮮を
付いてきたお皿に取り分けます
そうしないと海鮮が多すぎて
食べられません
取り分けても未だこんなにあります
ワサビを醤油で溶き
かけて食べてよし!つけて食べるもよし!
準備ができたら
「いただきま~す‼」
完食する頃には
順番待ちのお客さんでいっぱいです
塩湯を後に
帰りにちょっと寄り道
すぐ近くの「豊後二見ケ浦」に寄ってみました
引き潮で
海に浮かぶ感じが無いので
ちょっと迫力に欠けるかも?
iPhoneからの投稿














