来季は必ず冬装備 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

おはようございます

今日は放射冷却の影響で
外気温がかなり下がっています
07:00過ぎで-5℃
photo:01


車内はエアコンが効いていて22℃暖かい
photo:02



天気は最高
photo:12



昨夜
車中泊をしたと思われる車は?
当方を入れても2台のみ・・・(悲)

今日の予定は帰るだけ・・・ですが
このまま帰るのも癪なので
久住まで行って温泉に入るつもりです

山の様子は?
登って行きますが・・・

これから先
日陰では未だ凍結している所も有ったり
相方の眼も・・・
ここで終了して温泉へ
photo:04



意外と雪は降らなかったのか
期待した雪景色は観れませんでした

今日の温泉は
パルクラブ大地の湯です

以前も紹介した事が有りますが
今月も温泉博士で無料でした

着いたのが10時前で一番乗り
photo:05



受付は10:00からです
暫く待機します

その後・・・直ぐ
他のお客さんが来て
受付に入って行きました

私たちもつられて10時前ですが
photo:06



受付を済ませて早速入浴

露天風呂は私一人なので
photo:07


photo:13


photo:09



内湯は承諾を得て
photo:08



ゆっくり温泉を楽しみ
入浴後は休憩所で相方を待ちます

休憩所は広く
ちょっとした食事も出来て
のんびりできそうです
photo:10


photo:11



入浴料金は大人300円と手頃です
貸切内湯も有り1500円と1800円2種類


今回のお出かけはこれで終了

冬の行程には
天候に左右されないような冬装備が必要
ですネ!

来季までには揃えたいです










今回の走行距離 452km
使用ガソリン 75ℓ(10830円)

納車からの走行距離 15192km

今回の
平均ガソリン単価 144.4円
最安ガソリン単価 142.0円








iPhoneからの投稿