高千穂で一泊 | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼



今日の目的地は高千穂
行程は
10号線を南下佐伯より蒲江
蒲江からは延岡に出て高千穂を目指します

「道の駅かまえ」では
photo:04


魚介類を物色するもいいものが見つからず
そのまま南下し
北浦の先 須美江インターから
東九州自動車道に乗ってみました

途中「北川インター」が・・・
帰りはここで降りると
10号線に繋がるのかな?

今回はそのまま高千穂方面に

途中「道の駅青雲橋」では
いつもの特製ちゃんぽんを・・・

此処の「ちゃんぽん」意外と美味くて
photo:05


「いただきま~す!」
photo:06


やっぱり美味しいです

ここの道の駅には青雲橋公園が
この小さな橋を渡って向こうです
photo:07



公園から橋を見ると
photo:08



photo:09


では次の目的地へ

次は温泉に行こうと
ナビに天岩戸温泉をセットしたら
こんな狭い道に案内されました
photo:10


ハラハラ!ドキドキ
結構木の枝も低く垂れ下がっており
苦労しました

でも何とか無事に到着
photo:11


photo:12


photo:13


露天風呂はありませんがサウナ有り
大人300円汗を流せて最高です

駐車場は一段下です
上にもありますが数台のみです
photo:14



後は「道の駅高千穂」を目指し
一泊するのみです
観光はしないのでのんびりします

地鶏炭火焼を肴に
到着早々一杯頂きます(飲兵衛です!)
photo:15




photo:01


photo:02


photo:03



今日は道の駅「高千穂」で車中泊中です

「お休みなさい!」






iPhoneからの投稿