ダイネットから外気温を知りたいので
今日は、温度計のセンサーを外まで
出してみました。
取り出す場所は先日見つけた予備の
コルゲートチューブから
先ずテレビを除けて壁を外すと
そこは12Vと100Vの電源ケーブルのみ
エアコンの下の壁を外すと出てきました。
予備のコルゲートチューブ!
フタを外せばそこから通せます。
ついでにバッテリーの所迄這わせてきてる
発電機エコノミースィッチ用のケーブルを
車内まで
あと地デジとBSのアンテナケーブルを
引き込んでおきます。
後は元に戻せば出来上がりです。
今までテレビのケーブルは
助手席下から引き込んでいたので
少々邪魔だったのでこれでスッキリ!
外気温も大体ですが把握できる様に
なると思います。
iPhoneからの投稿