ドライブレコーダー取付け | マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

マモルの徒然日記& 時々キャンピングカー

日々の出来事及び
時々・・・キャンピングカーネタをアップ
キャンピングカーについては
自由に北から南まで旅する事を夢見て購入
ブログは初心者‼
多くのコメント宜しくお願いします‼

今回
ドライブレコーダーの取付けを
改めて実施した訳は
前回簡単に取付けていた
レコーダーの画像がブレていて
見難かったから・・


何故って?
支えのアングルを片方だけにしたため
支えきれず揺れていたみたい
photo:01



昨日、改めて作成した取付け金具と
取り替えようとしたが

フロントパネル上に置く板から

モニター取付け基台が剥がれない!
両面テープも綺麗に剥がれない!

などで板も汚なくなったので
photo:02



急きょ同じ形の板を買って来て
水性ニスでお化粧
photo:03



乾いた後、午後より取付け実施
photo:04



取付け金具は既成のアングル使用で
ボルト・ナットで繋ぐだけ
余りカッコ良く無い!・・・かな?

ドライブレコーダーが
吊り下げ式じゃ無くて

カメラ方式で下部に三脚への
取付けネジ穴付きだと
取付けは簡単なんだけどな!
(そんなドライブレコーダーが
あるか?疑問だが!)

今回、フロントガラス上部に取付けず
フロントパネル上にしたのは

蝶ネジを緩めて撮影方向を左右に振り
撮りたい方向の景色を撮るためで

相方が事故対応で購入したものですが
他の目的でもちょっと利用
させてもらいます。

このドライブレコーダー
32GのSDカードで連続12時間
撮れます。

ハラさんさんのカメラと
同種のものではありませんが
利用方法をちょっと真似して
綺麗な風景等を記録出来ればと
思ってます。

今回 再取り付けのお陰で

バックカメラ用モニター取付け基台も
購入する羽目になってしまいましたが
photo:05



どうにか完成しました。
photo:06


photo:07



ドライブレコーダーで撮影された
動画等はテレビで確認出来ますが
パソコンにアップ出来るか?
未だやった事がありません。

そんな事も含め
結果報告出来る様になったら
後日、報告したいと思います!

以上です。






iPhoneからの投稿