お出かけ初日の目的は
プラムフィールドでMAXエアーを
取り付けてもらうためです。
フリールームのファンカバーは
ただのひらたいカバーのみ
雨がちょっとでも降ることがあれば
カバーを閉めなければフリールームを
必ず濡らしてしまいます。
到着後直ぐに作業をお願いして
事務所へ
プラムフィールドの方が作業中です。
作業の間事務所でお茶を頂き
のんびりとブログ発信!
プラムフィールドの事務所には
社長お気に入りのペットが
自由奔放に遊泳していました。
この魚なんだたっけ?
今回はもうひとつ依頼事あります。
ジェネ付属のバッテリーは
最終的に弱ってダメになるため
サブバッテリーへの直結を
お願いしていました・・が!
お願い事の意味が理解できておらず
噛み砕いて説明すると
その作業だと丸1日かかります。
で!どうします?
此処に泊まって明日お願いは
できません。
だって遊びついでに此処に寄っただけ
ここは言葉を濁し次回お願いします。
と 遠慮してプラムフィールドを後に
次の目的地へ
当初島原を経由して天草へ渡り
熊本・阿蘇・大分と帰るつもりが
台風接近で予定変更!
えびの高原で自然の涼しさ満喫を・・
と目論み南下決定!出発です。
途中 17:00前に山鹿市を過ぎ
入浴をしなければと
宮原温泉長命館に立寄る
入浴後今夜の宿泊地の検討です。
プラムフィールドを後にした時間が
遅かったため
今の時間で行ける距離では
道の駅不知火しかありません。
ということで不知火を目指し出発!
途中今夜の食材を購入したりして
道の駅不知火に着いたのが20:00前
此処 道の駅不知火にも温泉が・・・!
入浴してきたのでしょうがないか。
データ収集不足でした。
後は、食事と睡眠だけです!
少しブログアップもするかな?
おやすみなさい!
iPhoneからの投稿