13日の土曜日は小学校の運動会があった

三女
小5の娘だけの運動会

午前に毎年5年生が踊る
恒例行事のソーラン節

娘の出番はあと午後の徒競走(100メートル)

足が遅いから?見て欲しくないと言われた(笑)

娘のソーラン節をビデオに撮るため、踊る場所を
教えてもらいスタンバイ

あれ?何処にいる?
かみさんと探す

流石、お母さん
あそこにいるよと教えてもらうも
ん?わからない
ソーラン節は、毎年
黒い衣装に背中に自分が好きな
漢字一文字を書いている

かみさん、背中には
「友」って、書いているよ

隣の女の子も「友」

後ろ姿だけだと、よく分からない
もっと、ぽちゃりしたイメージだけど
後ろ姿は、ぽっちゃりしていない

そんな夫婦の会話がビデオにしっかり残っている
やばいなー、これを娘が観たら怒るよねー

演技が始まり、前を向いた時、娘と目が合った
めっちゃ、こっちを観てるし(笑)

昨日の夜
運動会、嫌だなーと愚痴っていた娘

なるほど、キレがない
嫌々やってる感が前面に出ている( ^ω^ )

家では、ゴロゴロ寝てタブレットを
触っているイメージしかない

学校にいる時は、少しはシャキンとしている
んやねと、娘の成長が見られて良かった(o^^o)