串家物語の後、
トイザらスを子どもが発見!
(見つけなくていいのに…)
かみさんが子ども服を選んでいる間
子どもたちとトイザらスへ

近所のトイザらスが閉店してから
久しぶりかな

ゲーマーな息子
先ずは、ゲームソフトコーナーへ
ダンボールで遊ぶSwitchソフトを見つけ
欲しいと、軽いジャブ
あかんあかん、高いよ!
そんなに欲しくないのか、ふーんと諦め

スーパーファミコンミニ
ファミコンミニ
少年ジャンプ版ファミコンミニ
が売っていた❗️
もう完売していると、思っていたからびっくり
入荷しましたとポップが。
箱、小さいねー
6000円で30本のソフトが入っている
当時、ソフト1本6〜7千円していたのに(苦笑)
時の流れを感じるね

そんな昔を思い出し感傷にふけっていると
あるものが息子の目に止まった❗️

妖怪ウォッチエルダ
もうすっかり人気も去ってしまったと思っていた
アニメだったけど、今再ブームらしい

妖怪ウォッチ シャドウサイド

あんなに可愛かったジバニャン、コマさんが
怖いよー
大人になったらしい(苦笑)

妖怪ウォッチが最近発売された物で
人気があるそう
それが、1個だけあるのを見つけてしまった❗️

欲しいと二度目ジャブ
それが、何度も
これは、本当に欲しいんだなー
値段は…
4300円❗️

とりあえず、お母さんに聞こうと
逃げるようにお店を出る

お母さんには、お年玉要らないから
買って、買って攻撃!
クリスマスはすでに欲しい物が決まっているらしい

お年玉って、1000円じゃん(苦笑)
(3300円足らないよ)

他の兄弟からは、
末っ子には甘いよねーと言われている手前
買ってあげると言いづらい

最後の1個かー
次、いつ買えるかわからないしなー

よし、買おうー

満面の笑み
ご満悦な様子です(o^^o)

うちに帰っても、
ちゃんと遊んでくれたらいいけどね(苦笑)


トイザらスの店舗内で等身大?のある人たちを発見

シルバニアファミリー
沢山、買ったなー
そして、何故か我が家のシルバニアは、
裸にされていたなー(苦笑)