吉野家 あると思います。
すき屋の牛丼は美味しくない
肉がパサパサしてるし、油ぽい感じがする。
安いんだけど・・・
やっぱり、牛丼は吉野家だな~
牛丼一筋300年~早いのウマいの安いの~
屁のツッパリはいらんですよ
当時(小学生)、キン消し(キン肉マン・100円ガチャガチャ)を集めたもんだ
色も付いてない肌色なんだけど・・・
消しゴムだけど消せないけど・・・
流行ってたな~
当時は、駄菓子屋が近所に沢山あって、友達と行ってた。
今は、コンビニだもんな~
お風呂は家にあったけど、銭湯にもよく行ってた
10円のコインゲームとかで遊んだもんだ~
風呂上がりのフルーツジュースが最高やね
漫画も全盛期やったな~「少年ジャンプ」が黄金期の時代に生まれて良かった
リアルタイムにドラゴンボールや北斗の拳やキン肉マンやキャッツアイなど・・・
数えれば切りがないがリアルタイムで読めて良かった。
連載していた漫画のほとんどがアニメ化される時代だった。